2023年一回目の造形教室では、たこあげのタコを作りました。
始めに先生から干支の話があると、「今はうさぎどしだよね!」と
ばっちり知っていたそら組さん。
タコになる画用紙にまずは好きなお絵描きをしました。
うさぎや「あけましておめでとう」の文字、雪だるまや雪の結晶など…
お友だちのやっている様子を見て「それ、いいね!」と
お友だちの絵も参考にしながら集中して描いていました。
2023年一回目の造形教室では、たこあげのタコを作りました。
始めに先生から干支の話があると、「今はうさぎどしだよね!」と
ばっちり知っていたそら組さん。
タコになる画用紙にまずは好きなお絵描きをしました。
うさぎや「あけましておめでとう」の文字、雪だるまや雪の結晶など…
お友だちのやっている様子を見て「それ、いいね!」と
お友だちの絵も参考にしながら集中して描いていました。
今日は1月生まれの誕生日会を行いました!
はじめは「はじまルンパパ」をみんなで元気いっぱい踊りました♩
お誕生日のお友達にインタビューをしました。
「好きなおもちゃは何ですか?」「好きな果物はなんですか?」「好きな柄は何ですか?」等、子ども達がお友達に聞きたい事を考えて質問してくれました🎤
マイクを使って上手に答えてくれました✨
こんにちは😄いよいよ冬本番の寒さがやってきましたね!
今日はそんな寒い中でも元気いっぱい戸外で遊んでいる
子どもたちの様子をお届けします◎
1月後半に予定しています26日(木)の
園庭開放ですが、コロナウイルス感染症
予防対策のため、中止とさせていただきます。
また、園見学もお問い合わせたくさん
いただいておりますが、こちらも同様に
園内の見学は只今、見合わせをさせて
いただいております。
なお、お電話でのお問い合わせは随時、
受付けておりますので、お気軽に
お問い合わせください。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
新年、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します!
新年を迎え、久しぶりの登園ではお正月にしたこと、食べたもの、お年玉をもらったことや、おばあちゃんおじいちゃんのお家に行ったことなど色んなことを嬉しそうな表情でたくさん話してくれました😄
みんなでお正月の挨拶をしてから、お正月遊びの集いに参加しましたよ🐰
コマや羽子板などお正月遊びを実際に見せてもらったり、なんでおせちやお雑煮を食べるのか?を教えてもらったり、十二支のお話を寸劇で見たり、最後には獅子舞が登場し子どもたちの健康や学力向上、健やかな成長を願いました!
最後には十二支のお面を借りてみんなで記念写真も撮りました📷✨
Copyright(c)SERIO Co.,Ltd. All Rights Reserved.