5月も元気いっぱいのかぜ組のお友だち😄✨
朝登園すると大好きなお父さん、お母さんにも「行ってきます!」「お仕事頑張ってきてね♬」と笑顔で見送る姿が見られ、微笑ましくもあり日々成長を感じています。
そして保育者の姿を見つけると「今日は何するの??」と朝からワクワクが止まらない様子💓
「今日は◯◯して遊ぼうと思うんだけど…みんなどうかな?」と尋ねてみると、「やったー!!」「私その遊び大好き!」「早くやろうよ!」と大喜びしてくれるので保育者も毎日嬉しい気持ちになってしまいます😊
今月はお天気が良い日は園庭に出たり、お散歩に行くことも増えました!
公園ではちょっぴり急な斜面登りにも挑戦💪
途中、手を使うこともなく足の力で上手に登る子ども達でした!
園庭や屋上でも元気いっぱい!!
園庭ではダンゴムシ探しが今のブームのようで、集中して植物をかき分け姿を探していますよ😁
屋上ではポックリに挑戦する子ども達が「どうやったら出来るの?」「えっとね、ここに足を乗せて…」と教え合い、一緒に頑張る素敵な姿も見られました🌟
何を作ろうか、最初は分からずに試行錯誤している子が多かったのですが、一人が上に積み上げるとそれを真似してだんだんと高く積み上げられるようになり、倒れないよう集中してカプラを乗せる姿が見られました👏
他にもサーキットでたくさん身体を動かしたり、小麦粉粘土や油粘土で感触を確かめながら毎日笑顔で楽しむことができた子ども達でした✨✨
6月も季節を感じられるような素材を使ったり環境を用意しながら楽しく過ごしていきたいと思います!!