2025年11月1日土曜日

夕やけ保育★だいち組

 


先日だいち組さんの特別活動

夕やけ保育がありました😄✨



朝の会をしていると…

園長先生が「保育園に何か届いていたよ!だいち組さんにかな?」と

見たことがない巻物を届けてくれました💌



中を開いてみると…

“だいち組さんへ

夕やけ保育と聞いたのでプレゼントをあげよう!

でも簡単には渡さないぞ!

ミッションを達成できたらあげよう!

火の神様🔥より”

とメッセージが!!






え~~~~~~~!

火の神様から?!

と驚く子どもたち😲

でもプレゼントほしい!

ミッションがんばるぞ~~~!!!✊と

円陣を組んでみんなで気合いをいれてから

さっそくミッション開始✨






まずはにじ組さんへ

ミッション①

“おばけの花火音頭を一緒に踊ろう!”



 




楽しく一緒に踊りました😊💗

するとなんかこんなところに…?と

新たな巻物を発見🌟


 



そこには次のミッションが書かれていました😲




そこで次はつき組さん
かぜ組さん
そら組さんと
次々にミッションをして行き…

 


なんとかミッションクリアすることができました👏✨

プレゼントの隠された場所も

みんなで探し…

ついに!火の神様から“花火”のプレゼントを

もらうことができました👏

みんなとっても大喜び😆💗




花火が待ちきれない様子でしたが

楽しいことはまだまだ続きます🎵






それからは子どもたちが作ることを楽しみにしていた

かぼちゃのランタンづくりやフォトフレーム作り😍


 





フォトフレームは完成した後に
夕やけ保育の写真を入れました💗








おやつは子どもたちリクエストのパフェ🍓
好きなものを好きなだけトッピングして
みんなで屋上に行って青空の下で食べました😊💓











そしてカレークッキング開始🌟

お米を研いで炊き

包丁で具材を切って…




炒めて…



みんなで美味しくなるように

心を込めて一生懸命作りました💪✨






そしてハロウィンカレーが完成🎵



キャンプファイヤーを囲んでみんなで

美味しくいただきました😋💗💗













食べ終わった後は

キャンプファイヤーの準備で薪を組み立てて











準備が終わった後は

日中作ったランタンを持って火の周りへ集まりました

火がつくと「きれい~!!」と喜んでいた子どもたち😄








歌をうたったり
踊ったり大盛り上がり😆💛










最後は今日1日の楽しかったことを
一人ずつお話ししてくれました😊













そして締めくくりは
楽しみにしていた花火!!💗

















きれいだね~💛
花火できてよかったね!と

とっても嬉しそうでした😄








どんな1日にする?と1から

子どもたちが考え

やりたいことがたくさん詰まった

だいち組さんだけの特別な1日…💗




ミッションが始まった時から

「せんせい、きょうとってもたのしいね~!」と

言っていたお友だちもいるくらい

とっても楽しい1日となりました😆💞







夕やけ保育を通して

友だちとの絆がさらにぐっと深まり

だいち組の素敵な思い出がまた一つ増えました💖















楽しかったね💗




にじ組🌈食欲の秋🥄

 


\いっただきま~す!!!!/


すっかり暑さも和らぎ、
秋らしい気候になりました🍂

涼しくなったので沢山お外で
体を動かして遊んでいます!
するとお腹がペコペコ😞

「今日のご飯なにかな?」
「いっぱい食べたら元気モリモリだよ!」
「〇〇入ってるかな?」
「ぜーんぶ食べるよ!!」
とうきうきなにじ組さんたちです🎶


そんなにじ組さんみんなで
おやつ作りに挑戦しました⭐

今日のメニューは
【きな粉サンド】
食パンに自分できな粉を塗ってみました!

保育士の見本を見てから
早速スタート!!



真剣な表情です✨


このくらいかな?
早く食べたい!


いっぱい塗っちゃおう!

思い思いにきな粉ペーストを塗った後は
大きなお口でいただきます!!!



美味し~!!!



余ったきな粉も丁寧に食べていました(笑)




「またぬりぬりしようね!」
「またやりたい!」
「次何作る?」

と、クッキングが楽しかった様子です💓

次はみんなでなに作ろうかな~?
楽しくいっぱい食べて
元気にいっぱい遊ぼうね😀