秋晴れの過ごしやすい毎日。朝晩の寒暖差で体調管理も難しい季節ですが、つきぐみさんの子どもたちは毎日元気いっぱい!今月は、たくさ~んお散歩に出掛けていますよ👍
近所の農園にお邪魔させてもらうと、そこはもう大自然が広がっていて子どもたちも開放的になり笑顔いっぱい😀😆😎
春は田んぼのオタマジャクシやカエルさん。夏の終わりには、秋あかねトンボくんたちにも会えました。秋真っ盛りの今は、コスモスや稲刈り後の田んぼの様子も見れたり。。。石ころ探しや、恐竜の卵探しにも夢中です👀✋
秋晴れの過ごしやすい毎日。朝晩の寒暖差で体調管理も難しい季節ですが、つきぐみさんの子どもたちは毎日元気いっぱい!今月は、たくさ~んお散歩に出掛けていますよ👍
近所の農園にお邪魔させてもらうと、そこはもう大自然が広がっていて子どもたちも開放的になり笑顔いっぱい😀😆😎
春は田んぼのオタマジャクシやカエルさん。夏の終わりには、秋あかねトンボくんたちにも会えました。秋真っ盛りの今は、コスモスや稲刈り後の田んぼの様子も見れたり。。。石ころ探しや、恐竜の卵探しにも夢中です👀✋
先日、10月の誕生会を行いました!!
★紙芝居「おおきくおおきくなあれ」★
みんなで声を揃えて「おおきくおおきくなあれ」と言うと・・・
ブタやたまごやケーキが大きくなりました😄
最後には大きくなったケーキが飛び出してきて、
みんなでおいしくいただきました😋💗
★誕生児インタビュー★
順番に名前と年齢を発表しサイコロを転がし
出た目の質問に答えてくれました👌
みんなからの歌のプレゼントと
先生たちからのカードのプレゼントに
とても嬉しそうにしていました😊💓
★パネルシアター「くいしんぼうおばけ」★
ハロウィンが近かったのでおばけが遊びに来ました👻👻
みんなでくいしんぼうおばけが
食べたものを当てていきました◎
シルエットから分かっているものが多く、
「りんご」「かぼちゃ」「ペロペロキャンディー」など
あっという間に正解していました👀✨
10月生まれのお友だち
お誕生日おめでとう😀💕
10月に入り、涼しい日が多くなってきましたね!
園外にお散歩に行く機会も増え、時には異年齢児と公園で遊んだり、どんぐりや落ち葉🍂など、秋の自然にたくさん触れながら日々元気に過ごしているかぜ組の子ども達✨
10月は子ども達にとっての一大イベント、秋の遠足に参加しました!!
服部緑地公園へやってきたかぜ組さん🎵
お天気にも恵まれ、お茶がたくさん入っていたので
いつもよりも重い水筒でしたが
全然へっちゃらだよ☆と言わんばかりの軽い足取りで公園まで
歩くことができました😊
まずはどんぐり探しをしながら日影がたくさんある森林ゾーンを
気持ちよく散策😆
どんぐりを大量に拾って大満足の子ども達でしたよ✨✨
どんぐりを袋いっぱいに詰め込むと大満足で次は谷あいの原っぱへ!
普段園では関わることが少ない大きな遊具に夢中の子ども達は、
長い時間いろんな場所から登ったり滑ったりと楽しんでいました🎵
笑い声の絶えない、とても
有意義な時間を過ごすことができましたよ✨✨
おにぎりをお腹一杯に食べた後も、公園内を散策したり、
時間が余ったのでもう一度
ゆったりと遊具で遊ぶなど、とことん
身体を動かした気持ちの良い一日になりましたよ😊
今日の経験は子どもたちにとっても素敵ないい経験になったのではと思います。
また、機会があれば遠くまで足を伸ばして
お散歩に行ってみたいなと思います!
Copyright(c)SERIO Co.,Ltd. All Rights Reserved.